◎◎さん(^^♪こんにちは。SILアカデミー 1on1 オンライン顧問 ジョガーFの福島清隆です。【専門は物流です】本日のテーマは 「ドラッカー:経営者の条件」です。 経営者の条件 ドラッカー名著集 P.F.ドラッカー【著】 上田惇生 【訳】 第3章 どのような貢献ができるか 貢献へのコミットメント P85~P88(私見) ドラッカーは難しい。少なくとも私にはそうで す。こんな難しい本が、なんで広...
写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!!https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 サムライコンサル塾、通称:サムコンの塾長、柳生雄寛さんから 学んだ内容です。一気に紹介するとマズイかもしれませんので小出し にします。(苦笑) 今でも元気に活躍されているようです。 面白いと感じた方は是非、彼からも学んでください(^^♪ 【SILアカデミー ペンタゴン式人財育成法】 https:...
なんとなく、しかし基本はどうでもいいノルマの 週一長文の日。今回は土曜日の夕食後。 他にやることないのか・・と自分に突っ込んで みるのだが、ないことはない。こんなことやって るより、が、まぁ^いいじゃないか。気分気分 徒然にさりげないことを書き記そう。PART1 出産後、実家で1か月近く静養していた娘 が今日、自分の自宅に戻った。カクカクシカ ジカ。あの子とはいつでも会えるから。気楽 でいい。娘3...
写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!!https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 補助金、助成金、給付金などで資金を調達する方法は極めて まともな考え方、手段だと思います。 ただ、私自身はクラウドファンディングに関心があります。 あるクラファン運営会社でチャレンジしてみました。 結果はともかく、成功するには何が大切かを実践して学びました。 【SILアカデミー ペンタゴン式人財...
写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!!https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 LD(学習障害)、ADHD(注意欠陥多動障害) もう何年も前、30代から40歳そこそこの頃だったか、 LDやADHDに強い関心を持った時期がありました。 今でも自分はちょっとしたADHDかな、だったのかな、 と、思うことがあります。 【SILアカデミー ペンタゴン式人財育成法】 https://...
写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!!https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 今回はドラッカー:「3人の石工」です。 ドラッカーが説く数多ある話の中で、これも代表的なものの ひとつと言っていいと私は思います。 エグゼクティブであれ。ドラッカーらしい考え方です。 【SILアカデミー ペンタゴン式人財育成法】 https://www.sil-ms.jp/ ペンタゴン式人財育成...
週一長文の日 20230226 (facebookから転載)
今週もイロイロあった。他人様にはどうでもいい ことばかりだが、それは誰しも同じこと。 些細なことばかりかもしれないが、思いつくま まに今週のノルマの一つをクリアーしよう。PART1 10年まではならないが、6,7年にはなろうかと 思う。某一般社団法人組織との関係を薄める 感覚。完全に関係を絶つまではいかないが、ど うもその組織の存在理由に疑問を感じてしまう ようになった。とにかく、関わっていて「楽...
写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!!https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 私の人生で「最も」と言っていいくらいの海外での体験です。 「命の危険」を味わうことは全くありませんでした。 だから、報道と現実は全く異なる、とまではいいませんが、 常に情報は現場から取るべきという当たり前の教訓になりました。 【SILアカデミー ペンタゴン式人財育成法】 https://www....
写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!!https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 ゲーム理論ともいいます。 囚人二人が、黙秘するか自白するか。 どちらも黙秘する。どちらかが黙秘し片方は自白する。 両方が自白する。二人に盤石の信頼関係があれば、 どちらも黙秘する。ですが・・・なかなかそうならないのが 現実なのでしょう。 【SILアカデミー ペンタゴン式人財育成法】 https:...
写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!!https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法KGI(重要到達目標指標) KSF(重要成功要因) KPI(重要業績指標) 事例にそってそれぞれの意味を理解しましょう(^^♪ 【SILアカデミー ペンタゴン式人財育成法】 https://www.sil-ms.jp/ ペンタゴン式人財育成法 【部門別収支報告書作成支援コンサル】 https://...
週一長文の日 20230219 (facebookから転載)
週一長文の日を日曜の夕方から書くのは珍しいと いうか、初めてだ多分。このあと「笑点」を見たいし。 その後はもう夕食だぞ。一服して20時からは大河 ドラマだ。そして風呂に入って、寝る前にちょこちょこ 雑用を済ませて・・・・う~~厳しい。 平和な男やのぉ~~~ (💦)PART1 3月26日の完全ZOOMセミナーに向けて集客に励む 日々。いざ、お金を集めようとするとハードルが俄然 高くなる。今のところ、...
◎◎さん(^^♪こんにちは。SILアカデミー 1on1 オンライン顧問 ジョガーFの福島清隆です。【専門は物流です】本日のテーマは「数字は人格 ②」です。 数字は人格 小山昇 できる人は、どんな数字を見て、 どこまで数字で判断しているか 9割の社長が見ない B/Sの中に宝がある! 経営は現金に始まり、現金に終わる! お金を持っている社長だけが”人格者” ダイヤモンド社 15...
写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!!https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 この法則を知った時。正直言って「唸って」しまいました(苦笑) 無能な平社員は平社員のまま。 係長どまりは係長のまま。 課長どまりは課長のまま。その上も然り・・・・・・ 仕事は更に上に出世できる人でなされていく。 なるほど、厳しい話だけれども、現実を突いてると思います。 【SILアカデミー ペンタ...
写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!!https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 今回は「リスク要因」 リスクマネジメントは要するに「総てが対象」です。 となるとあまりに範囲が広すぎます。 この中から、自分の環境に合わせて絞り込み そこから深く入って行くことが常道だと思います。 【SILアカデミー ペンタゴン式人財育成法】 https://www.sil-ms.jp/ ペンタ...