ジョガーFのブログ

【jyogar教授のアモリ通信349】オンライン留学   20220126

 ◎◎さん こんにちは。 SILアカデミー 1on1 オンライン顧問 jyogar教授の福島清隆です。【専門は物流です】本日のテーマは「オンライン留学」です。----------------------------------------- 選択 10 三万人のための情報誌 2021年10月1日 発行 新 大学評判記 「オンライン留学」の意外な効能 P96~P97-----------------...

詳細を見る>>

jyogar教授の3分講義 第259回:経常利益が先

 写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!! https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 経営計画作成のポイントを示したもの。 「お金のブロックパズル」で既に説明している内容です。 出典を忘れてますが、数値の設定が適切か若干の疑問が 残ります。売上3億に対して経常利益600万はちょっと 寂しいですね。2%ですから。 --------------------------------...

詳細を見る>>

【jyoigar教授の45分 VOL61:経営計画書・入門編】 20220127

https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 bixidというシステムと出会いました。ちょっと都合があり、 近々ではなく、 2月中旬に某氏とネットで打ち合わせ予定です。 これはなかなかいいですね。 顧問先で役立てて、顧問先の 人財育成にも使えると思います。 また、私のオリジナルの 「部門別収支報告書」ともうまく関連させたいいものです。---------------------...

詳細を見る>>

【ペンタゴン式人財育成法:RE嶋田塾】 20220126

 【ペンタゴン式人財育成法】 https://www.sil-ms.jp/117429.html今週は【SWOT&クロス分析】の分野です。トップ画像の案内にあるように、RE経営の嶋田利広氏が主宰する 「RE嶋田塾」が昨日から始まりました。SWOT&クロス分析は、いうまでもなく同氏から学び続けることを 私自身、推奨しています。 同氏は基本的にリアルでの講演を得意としていたように思われ...

詳細を見る>>

jyogar教授の3分講義 第258回:マーケティングとイノベーション

 写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!! https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 難しいドラッカーを学ぶ中で、「企業の目的」=「顧客の創造」 であるということ、そしてそれには「マーケティング」と 「イノベーション」の二つを理解すること。その二つの内容は。 これを押さえるだけで、「ドラッカーを知ってる」という顔が できるかもしれませんよ (笑) --------------...

詳細を見る>>

jyogar教授の3分講義 第257回:6の法則

 写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!! https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 。先週ご紹介したのが、㈱アドバンスの前田晃氏の講義内容の 一部でしたが、もう一つ「6の法則」というのがあります。 セールスマンが顧客を攻めていく流れを説明したものです。 関心のある方は是非、同氏のセミナーから学んでください。 ---------------------------------...

詳細を見る>>

週一長文の日   20220122 (facebookから転載)

週一長文の日 20220122 (facebookから転載)|SILアカデミー|note今週末も週一長文の日を忘れていた。 そもそも、ちょっと忙しかったら、こんな暢気な事 やってる暇ないだろ。と、自分に突っ込む。土曜日の午前中に何かあって、その勢いで午後を過 ごして、夕方から用事があれば、「週一・・・」な んて、吹っ飛んじゃうな (笑)というか、昨日は午前中にZOOM。午後には突然、 「ある事件」...

詳細を見る>>

jyogar教授の3分講義 第256回:5の法則

 写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!! https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 今週3回目の「はじめの一歩」のご紹介。3つ目は5の法則。 5の法則といっても、あのマズローの生命の5段階の説です。 これは文章もさることながら、ヴィジアルに図も添えた方が いいですね。既に一度ご庄騎亜したような気もします。 改めてここで取り上げることもあろうかと思います。 ---------...

詳細を見る>>

【jyogar教授の45分 VOL60 DX推進の基本】  20220120

https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 今や「DX:デジタルトランスフォーメーション」という言葉が どこでも聞かれるようになりました。 要は「情報化」「IT化」そして「DX」と内容が発展している と言っていいと思うのですが、もっとしっかりその意味を理解 するのにちょうどいい資料がありましたのでその解説をします。 なお、この録画は「限定公開」にしておきます。-------...

詳細を見る>>

【jyogar教授のアモリ通信348】中国が世界を掌中(しょうちゅう)に収めたら   20220119

 ◎◎さん(^^♪ こんにちは。 SILアカデミー 1on1 オンライン顧問 jyogar教授の福島清隆です。【専門は物流です】本日のテーマは 「中国が世界を掌中(しょうちゅう)に収めたら」 です。 ------------------------------------------ 世界の未来は日本にかかっている 中国の侵略を阻止せよ! アンドリュー・トムソン (元オーストラリア連邦議会議員 国...

詳細を見る>>

jyogar教授の3分講義 第255回:4の法則

 写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!! https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 今週は、株式会社アドバンスの前田晃氏の講座の紹介です。 2回目は4の法則。主に3%の超一流と60%の平凡との違いです。 超一流は3%よりもっと少ないのではと思いますが、まぁ、 それは追及しなことにします(笑)------------------------------------------...

詳細を見る>>

【ペンタゴン式人財育成法:キャッシュフローコーチ】  20220118

【ペンタゴン式人財育成法】というキーワードを直接的に地道にコツコツ 情報発信し続けることにしています。 5本柱のひとつずつを毎週、1週間のどこかで発信します。 【キャッシュフロー】【SWOT&クロス分析】【リーダーシップ】 【リスクマネジメント】【経営計画書】の順で発信します。 全く同じものや、少しだけ内容を変えたものになります。------------------------------...

詳細を見る>>

jyogar教授の3分講義 第254回:3の法則

 写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!! https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 今週は、ビジネスコミュニケーションマニュアル 「はじめの一歩」からほんの一部のご紹介です。 株式会社アドバンスの前田晃氏の講座から学びました。 ご関心のある方は、是非、受講されることをお勧めします(^^♪ -------------------------------------------...

詳細を見る>>

【jyogar教授の45分 VOL59:経営顧問について】 20220115

https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 SWOT&クロス分析は㈱RE-経営の嶋田利広社長から学んでいます。 少なくとも中小企業向け(中堅企業も含む)SWOT&クロス分析の 実務的指導なら 嶋田社長が日本一と言い切っていいように私は感 じてます。 他の総ての方を知っている訳ではないので、論理的には 言い過ぎかもしれませんが、 同氏に蓄積された情報量は図書館...

詳細を見る>>

週一長文の日  20220115

週一長文の日 20220115|SILアカデミー|noteそうだ今日は土曜日だ。特になにもなければ 週一長文の日じゃないか。忘れてた。早速取り掛か ろう(^^♪で、fbへの投稿は、3行コメと今日の名言。(別途 仕事用のHPに投稿)。極めて短いものにしている。 多くの人に読んでもらうことなど全く気にしていな い。なこと言いながら、「いいね」してくれる人が 通常なら「5人以下」が「普通」の昨今。 数年...

詳細を見る>>