週一長文の日   20240413

週一長文の日を書くのは土曜日の午前中が一番
いい。一週間のリズムというか、都合的にとに
土曜の午前中がベストだ。他に予定が入ってい
たらそれはそれで自在に変更。
ということで、さっそくいこう。

PART
序文の続きのようなものだが、今更何をでもあ
る。そもそもこんな長い他人様にはどうでもい
い長文を読む人がいるのか。実際問題として、
青年キヨタカ君のfbに「いいね」をする人は、
ただでさえ多いとは言えない。ここではゼロか
ら2名までかな、最高でも3名いたかどうか。
fbは「いいね」をしなくても読んでる人はいる
らしいのでもしかしたら・・・もあるが、いず
れにせよ読んでくださる人は極めて少数に違い
ない。基本、読んでもらうことなど期待してい
ないので、ついつい「書きすぎ」「私生活を晒
しすぎ」のリスクはあるが、それは冷静に対処
しとかないとね。読む人が読んだらわかる内容
のこともある。ま、しかし、少なくも露骨な悪
口だけは絶対書かないようにしているから、そ
れだけは守っておこう。
 要は毎週の訓練のひとつ。そういうスタンス
でいいじゃないか。もっと他の件で時間がタイ
トになれば、あっさり中断してもいい。例の
「アモリ通信」のように2015年5月から始めて、
何と10年継続するに至り、今週で462号だった。
そうだよ、毎週水曜日の11時3分に自動配信し
ている。こちらは優先順位がかなり高い。
 1010号まで継続すると宣言している。いいじ
ゃないか、所詮、自己満足でも。
 いずれにせよ、。ちょっとかっこつけて言う
と、感性のままに書く文章なら苦手意識もなく
サラサラと書ける。長年の訓練の賜物のだよ。
「論文」とかなると全く別世界なので、お呼び
ではないが。しかし、そちらの方面もAIの発
達で、Chat GPTに限らず、企画書作成のGamma
とかの有料バージョンを使えば、相当なレベル
のモノを作れるかもしれない。いずれこれもチ
ャレンジすべきだろう。
 とにかく、執筆、企画書づくり。これらの
能力は認知症爺になることなくまだまだ磨いて
おきたいところだ。

PART2
ZOOMハイブリッドに拘り出して約2年になろう
かと思う。毎月開催される某組織の例会で、
そこは良質のスピーカー他、設備が完備した
無料の市の施設。ココで悪戦苦闘すること約
2年。ド素人の青年キヨタカ君は、ようやく
そこそこのレベルに達した。が。基本はそこ
の施設を使った場合が前提。それはそれで大
進歩なのだが、他の施設でもしっかりできる
ようになりたい。要は「機器」をどう揃える
かによる。会場のレベルというか、約5人前後
から100名強まで、それに適した環境設備を
自分で用意できるようになりたい。もちろん
人に説明できるレベルに高めていこう。
 一番のポイントは「スピーカー」だな。
環境が大きくなるほど、その重要性が増すこ
とがわかった。5人前後くらいなら、マイク
&スピーカーフォンの円型機器があればそれ
で充分だと思う。しかし、大きな環境になる
につれて、「スピーカー」が需要になる。
ハイブリッドを前提に考えているから、PC
とスピーカーを繋ぐケーブルは何が適切か。
もちろんbletoothがあるからそんなものはと
分かったようなことを言う人がいるかもしれ
ないが基本、ケーブルでつないだ方が、音声
他確実であることに違いはない。
 昨日は、小さな携帯用のスピーカーでこれ
はbletoothでパソコンと接続するもので、某
氏所有のモノなのだが、会場とzoom側の双方
をこの小さなスピーカーで出来ないものかと
やってみたが。zoomの音声はクリアーでも
会場の音声も出力することはできなかった。
 そもそも、10人以下の狭い会場なら参加者
は皆、地声で十分には違いないのだが。
 そこからの応用だよ。
 5人前後。 10人前後。20人~50人。
 50~100、100~。
それぞれに適した環境がある。ガンマイクを
最も効果的に使う環境はどこか。それもある
 マイク&スピーカを環境に合わせてどのよ
うに準備するかということ。そして、某施設
のようなスピーカーは大型店でも販売してい
ない現実を知った。テーマのレベルが少しず
つ専門性がたかくなってきた。いいじゃない
かそれで。最も、大型会場用のスピーカーを
自分で所有することはない。スピーカーに関
しては自分が購入するのは携帯できるレベル
まで。]

PART3
健康食品他を見直し中。例の組織で知り合っ
た某氏は健康食品をビジネスにしている人。
彼の紹介で新たな商品群を試してみることに
した。ただ、毎月のコストが増加する訳には
いかない。これまでのものを廃止して新たに
導入するもの。通常、スーパーやドラックス
トアーでその都度買っていたものを、ソコの
システムを使って購入する。それによって
トータル的にコストダウンになれば、余計に
いいことだ。実際問題として70歳になったこ
とだし、健康で元気な70代、80代そして90代
を過すためには、食生活を始めとして、健康
管理に気を使うのは当然だ。
 下手なサプリにあたって、いまお騒がせの
某製薬会社のような商品はご勘弁だが、とに
かくやってみなはれの精神だよ。
 今日でまだ3日だが、「彼」の指導通りに
飲むようにした朝一の某商品。実はこれが
一番の狙いなのだが、「整腸効果」。楽しみ
だ。他にも課題はいくつかあるが、いずれに
せよ冷静にいろいろ試してみよう。

PART4
もう一点、書いても書かなくてもいいことを
ついでに。訳のわからんことだが・・・・・
セミナーを「ながら」でも受講しさえすれば
「マージン」がつくと思っていたのだが、そ
れは大きな間違い。セミナーにはマージンが
つくものとつかないものがあるということを
知っておかなきゃ。本音では事務局に「事前
にちゃんとと説明しておけよ・・」と言いた
いのだが、そういうところにケンカ打っても
しかたない。東京の一流のビルに本社を構え
親会社もそこそこ有名なIT企業のはずだが、
この子会社、結構、お粗末だなぁ~と本音
で感じることが少なくない。しかし、正直な
ところ自分にもミスは少なくない。じっと我
慢だ。なによりも投資額を回収し、そして一
番の目標である、このシステムを通して顧客
獲得がなるかどうか。そこが一番重要な点だ

ということで、今週のジョガーFの3分講義
は下記3ツ(^^♪

ジョガーFの3分講義 第602回:チェックリスト法の例
https://www.sil-ms.jp/160614.html
ジョガーFの3分講義 第603回:ビジョン実現シート
https://www.sil-ms.jp/160660.html
ジョガーFの3分講義 第604回:決算書画像3点
https://www.sil-ms.jp/160736.html

収益改善手法のご案内 そして 後継者&幹部育成へ週一配信のメルマガ【アモリ通信】の『ジョガーF』です。ペンタゴ

 
 
 

お問い合わせ・ご相談

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

SILマネジメント株式会社

お問い合わせ・ご相談はこちら